けんめん

けんめん
I
けんめん【券面】
金額を記した証券の表面。

「~額」

II
けんめん【硯面】
硯(スズリ)の墨をする面。
III
けんめん【蠲免】
奈良・平安時代に, 租・庸・調・雑徭(ゾウヨウ)の一部または全部を免除すること。 官位・職務などによる常例と災害・凶事などによる臨時のものとがあった。 蠲除。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”